カタログについて

「日本の歳時記」とは、佐藤万の登録商標で、
約6,000点から7,000点の「和」製品を
掲載しているカタログです
袢天や浴衣、うちわなどの祭り衣裳・祭り用品、着物やお面、傘などの踊り衣裳・ステージ衣裳・小道具、のれんやのぼり、風呂敷などのギフト・イベント商品など、「和」製品を幅広く扱っております。
「日本の歳時記」は、「和の文化を通して人生に潤いを」という企業理念のもと発行しており、各地の祭り、日本舞踏など日本の伝統文化の演出をサポートしてまいりました。

日本の伝統文化、和の文化の発展・継承を
その衣裳・小道具を通してサポート
終戦後まもなく先々代佐藤喜平が現在地に和装品の製造問屋として創業いたしました。以来昭和53年2月にカタログ「日本の夏祭り」を初版発行、昭和59年4月にカタログ「日本の歳時記」初版発行し、毎年発行してまいりました。
今後も日本の伝統文化、和の文化の発展・継承をその衣裳・小道具を通してサポートすべく、また日本の懐かしさを演出すべく、より多くの方々のお役に立つことを念願として一歩一歩社員一丸となって日々たゆまない前進を続けて行くつもりでおります。

商品の価格が知りたい方はこちら
商品カタログを無料でお届けいたします